忍者ブログ
プロフィール
カモノスです。
提督になったので艦隊日誌になりました(^ω^)

最新コメント
[01/24 鴨]
[12/10 まさやん]
[12/09 鎖六]
[12/09 鴨]
[11/15 まさやん]
カテゴリー
リンク
攻略用リンク
アーカイブ
ブログ内検索
AD
PR
<<   2025   07   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
05 July 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 June 2007            bananafishにうってつけの日  |  日常雑記  |  TB:  |  C:0  |
バナナフィッシュにはなれない鳥です。ごきげんよう。
うたたねをして夢を見た。一般的に悪夢と言うわけではないけれど、ストレスのたまる夢、というものはありますよね。もう断片的にしか憶えていないけれど、1つだけはっきりしていたこと。夢の中でもメッセンジャー機能が設定されていた、ってことだ。ダイレクト機能の設定された夢は、今までに1回だけ。元々、常に頭にあるものは夢に出てくる頻度が少ない体質なので、たまに見る夢に少しだけ期待してしまったりもする。まあ、今日は随分と距離が近いような感覚だったけれど。

バナナフィッシュにはなれない。大事なものをなくしてしまうから。掛け値なしに大事な何かを、手にしている今となっては。今までそれは、どれだけのものを私に与えてくれただろう。もう言葉にすらできないくらいに。そしてこれからも、私にはそれを手放す気など毛頭ないのだ。
きっとそれが、夢の中にすらガッチリ浸透しているんだろうと思う。つまり、無意識の深層レベルで。その事実にちょっと照れくさくなりニヤニヤしてしまうのだけれど、そのスキのなさに時々ぼやきたくなることもあったりするわけ。子どもの成長を見る親みたいな目でw

ま、単なるぼやきであります("`Д´)ゞ ……って、後半はぼやきじゃねえなこれ(´・∀・`*)


「恋人よ、
君を心から大切にしたい」


倒れそうになったら僕を近くに感じて
またあの日のように
君を抱きしめたい
18 June 2007            バトル延期  |  日常雑記  |  TB:  |  C:2  |
夜になって涼しくなった鳥ですごきげんよん。

いやー。梅雨入り宣言をした直後、晴れ渡りましたね。流石はお天気。ころっころ気分の変わる人を天気屋っつーのも、言いえて妙、といった感じでしょうか。幸い私の周りにはいませんが、話に聞くだけでため息をつきたくなりそうな習性の持ち主のようです。まあ、そんなことはいいんだ。晴天だったので、洗濯物が干せたのは非常に嬉しい。

さて、本日。まっくさんを立ち上げ、チャレンジしてみました。写真屋に。普段は絵描きさんをつかっているので、写真屋さんには全く慣れないわけです。が。いい加減、窓で画像処理もアレだよなあ……ゲイツに邪魔されるし、とまっくさんで写真屋を使う訓練を始めたのでございます。写真屋なんて、最後に使ったの年単位で前ですよ。うはん。
まあ、最初は割とスイスイ行ってたんですが、途中からペースが遅くなり始め、ついに「たつけてどりゃえもん!」になってしまいもした。いや、ゆっくりやれば使えるんだけど、いかんせん過ぎ行く時間。これは……明日に響いたら大変危険。とアラートが鳴ったので、途中まで作業した絵を保存して、窓を開きました。せつなす(´・ω・`)
まあ、慣れてるのはさすがに速かったです。まあ、途中で一回強制終了しやがったけど……このゲイッのメガネ!(#゚皿゚) 窓アップデートとか、いきなり設定変えて動かすんじゃねえ(#゚皿゚) あーもう、それが一番ストレスなのですよ。これからちまちま、写真屋さんいんまっくさんに乗りこなしていくであります("`Д´)ゞ
では、またー(´∀`)ノシ
16 June 2007            アヒルインワンダーランド  |  日常雑記  |  TB:  |  C:0  |
著者はロワス・アヒル。鳥ですごきげんよーーん(゚∀。)

ワンダーランドだよワンダーランド。何がって、昨日(もう一昨日か?)疲労で幻覚を感知してしまったとですよ。いやいやいやマジでだ。こえーこえー。まあ、どうなったんだと言いますと。

まず、疲労で金縛られまして。金縛りは大したことじゃないんですよ。ああ、またきたかあ……って程度で。で、とりあえず治まるまで待ってたin職場。一人ぼっちの資料室。資料を読んでた時にパキーンと来たわけです。嫌だおね……。そんなわけで、時間は刻々と過ぎていく。いつ終わるんだこの苦行ー、と電流が走るような感触で過敏になっていく脳ミソをなだめていたんです、が。


オーバー☆ザ☆臨界点


抑えていた聴覚が暴走。音を拾う拾う。微かな音でもバッチリ拾ってしまうため、ある程度以上の音はもう、耳を刺激しまくってめさめさ痛い。例えば、ごく普通のプラスチックのシャープペンを床に落としたとする。それが、工事現場で鉄骨がアスファルトに落下したくらいに聞こえるわけです。だから痛いのよ。して、この後さ。音を拾いまくる間にも、聞こえない筈の音が混ざってるんだよなあ。資料室には私しかいないのに、声と思しき音がしたり。喃語みたいなね。割とホラーな感じですが、普通に幻聴か,弁別出来なかった音のカタマリじゃないかと思います。
そして、脳ミソには相変わらず電流がパチパチ走ってるし、音は大きくなるばっかりなので、強制終了。だってもうそれしかないもんさ。つまり、「必殺・5分睡眠」をやったわけですます。まあ、それでなんとか復帰、という運びになりました。資料をまとめる以外に仕事がなかったのは、非常に助かったですよ。いやホント、こえー。

(´・∀・`)ノシ
11 June 2007            雷が  |  日常雑記  |  TB:  |  C:0  |
午前中、凄かったですなー。鳥ですごきげんよう。
うっかり落雷したら大変だし、まっくさんをなかなか起動出来なかったよ。データ壊れたら大変ナリ。それにまあ、雨がやたらと降ってまして、午後になるまで洗濯物を干せなかった罠。乾かねー。今もまだ部屋干ししてますが、部屋干しって嫌なんだよう。朝までに乾いてるといいんだがね……。
さて、本日はぼやんとしてました。ってことをなんか前にも言ったような気がしますが、まあそういうこともあるよねってことで。ぼんやりと画集を見たり、ぼんやりと本を読んだり。午後からネットには上がっていたけれど、面倒だったので放置。昨日混んでる所を歩いたせいで、思っ切り疲れたんですが(休日に銀座……用があっても行くもんじゃない)、今日はゆるりと過ごせましたよ。

そんな中、衝撃的な画像がメールで送られて来た。こ、これは……。


うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww


しばし笑いました。GJだよ。うん。
さてさて、明日からまたお仕事さん。じゃ、おやすみなさー(´∀`)ノシ
<<   HOME    62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts