×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日だから。鳥です。ごきげんよう。
初詣とか言われつつ、神社をハシゴしてきました。何故か大阪と奈良のラウンドトリップです。ワケがわかりません。大阪で父の趣味に付き合い、その後で三輪神社に寄って来たのですが、露店がいっぱいつまり人もいっぱい。もう勘弁して頂きたく。露店は好きですが、人ごみは好きではありませんのですわよーう。とりあえず、境内まで辿り着き、10円という入れても入れなくても大して変わらない額を放り込んできました。だって元々、初詣とかの習慣ないもん。そして、人ごみを抜けると何やら案内板のようなものがある。何かと思って見てみると、
「なでうさぎ」
の文字。ウサギ? なでるの? よくよく見てみたところ、うさたんとのわくわくコミュニケーション……ではなく、なでると幸運がくる、というウサギがあるらしい。この三輪神社、以前にも何回か足を踏み入れてはいるんですが、参道や境内でぼんやり、とかそういった行動が多かった鳥さん、全く知らなかった。どんなウサだよ、と覗きに行ったら、案の定並んでるのね。並ぶ気は勿論ないので、横から見てみました。ウサを。なんというか……
こ……これからダイエット、かな
そんなウサたん。写真がなくてサーセン。かなりのおでぶです。ガンバレ。金属製なのでかなり冷たそうでしたが、負けずに撫でていく人は多いですね。すごいや。僕は負けました。敗残兵としては、とぼとぼと参道を逆戻りし、帰途へ。さみーさみー。年末にダウンを新調したのですが、正解でした。既存のコートじゃ無理ですだよこれは。
そして、車で来てるから酒の一杯も飲めず、撤収となるわけですよ。このくそ寒いのに。まったく、初詣なんてモノに出向くのならば、酒くらい楽しみたいものです。ふう。
でもま、2、3時間くらいドライブをしたおかげで、気を紛らわすことはできました。自宅じゃないと何にもすることないからね、ぼーっとしちゃうんだよ。ぼーっとして、考えてしまうことがあるのさ。
さて、明日は帰京します。ようやっと、という気分。両親の元気な様子を見て安心したのは収穫ですが、仕事の心配やらなんやらの洪水が押し寄せ……うはん。過保護&過干渉っぷりは、まだまだ健在なようでして。しかも、ここスッゲー寒いし! 今現在、コート着て打ってますからー! ハイ、長期間はムリっす。じゃ、また。
忘れるところでした。
どうも皆様、明けましておめでとうございます。本年もひとつよろしく。勿論、二つでも三つでもウェルカムです。まーそんなわけで。レポ的なものは帰ってから。
お陰様で無事に一年を過ごす事ができました鳥です。ごきげんよう。
えー、現在帰省とやらをしてます。なので、日記は暇を見て、ちょこちょこ更新する予定です。オフレポとまではいきませんが、昨日から今朝にかけての日記なんかも。
そんなわけで、とりあえず。今年も一年、お世話になりました。来年も適当にお付き合い下さい。では皆様、よいお年を!
オール、まだ出来るらしい鳥です。ごきげんねむい。
昨夜から今朝にかけ、高校の学年同窓会なるものに行って参りました。クラスじゃないよ、学年だよ。人がいっぱいいたよ。人酔いする鳥さんは、もちろん休憩を挿みながら参加です。
それでもやっぱ、テンションはそれなりに高くなりました。10年ぶりな人もいたし、久しぶりー的なノリで。しかし10年も経つと、流石にスゲー外見の変化を遂げている人もいましたね。名前聞いてもわからん、とか。逆に、変わってない人も。因みに鳥さんはといいますと、99%の確率で「鳥はまんまだ」と連呼されました。ひどいや。では残り1%は何かと言うと「痩せたねー」と。いや、最近太ったので、高校時の体重と変わりません……。
そしてその後、クラス毎に2次会へ流れ、3次会で何故かまた集結し……帰るのは疾うに諦め、現在に至る。眠いよ。流石に眠いよ。
そんなわけで、帰宅中なのであります。とりあえず、お布団に入りたいであります。
あ、今日は一応現地に行きますが、2時くらいにゆったり行く予定です。瞳子本の受け取りに、ね。というわけで、お休みなさいなり。
Merry Christmas
豊かな祝福が、君の手にもたらされんことを。
今日だけでなく、どんな時も。
視界がちょっとクリアになりました鳥です。ごきげんよう。
ちょっと前に、眼鏡を新調しましたよっと。鳥さん、右目と左目の視力が少しばかり違いまして。以前の眼鏡も一応そうなっているんですが、どうも左目の近視が進んできたようです。物の輪郭がガタガタし始め、どうにも疲れやすくなってきた……ということで、仕事帰りに思い立って眼鏡店に行く事にしました。別にどこで買うかは決めてないので、確かこの辺にあったよなあ、と行き当たりばったりで○袋をテコテコ歩き、ぶらりと店内へ。セルフレームが一本あるので、そうじゃないのにしようとハリガネ系を試して回っていたのですが、どうもしっくりこないんだな。ビジネスライクになり過ぎたり、吹雪が舞うような感じになったりして。むーん。今日はやめて、また別の日にしようかな、なんて思っていたら、ちょっと変わったフレームを見つけました。テンプルの部分がちょっとカチカチ系のデザインで、面白い。で、かけてみたら割とイメージに近かったので、購入決定。店員さんに「これ下さい」と言うと、その店員さん「これ、今日入って来たばっかりなんですよ!」とハイテンションになられました。当の本人は、楽しそうだなあとぼんやりしておりまして「ああ、それは運がいいですね」と返すと、やっぱり物足りなかった様子です。きっと「うわーすごーい! ラッキーですね!」とかハイテンションで返したらよかったんでしょうが、それは流石に無理と言うものです。ごめんよ。
そんでまあ現在、愛用しています。結構作りもしっかりしていて、なかなか優秀。いずれは、以前使っていたセルフレームのレンズも入れ直そうと思いますが、暫くはこれを使っていこうかなと思っています。セルに比べて重さもないしね。そんな感じでメッガーネ。実際、コンタクトよりも眼鏡の方が好きなので、ちょぼちょぼと買い足して行けたらなあと思います。
ああちなみに、眼鏡キャラは鬱陶しいのであまり好きではありません。蔦子や加東さんくらいのキャラなら別ですが。その辺誤解をなさらぬよう。
さてー。連休も終わって明日から仕事です。お疲れさんです("`Д´)ゞ 柑橘類は、ちゃんと大事にしてノロ治しなさい("`Д´)ゞ 以上("`Д´)ゞ