×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日だから。鳥です。ごきげんよう。
初詣とか言われつつ、神社をハシゴしてきました。何故か大阪と奈良のラウンドトリップです。ワケがわかりません。大阪で父の趣味に付き合い、その後で三輪神社に寄って来たのですが、露店がいっぱいつまり人もいっぱい。もう勘弁して頂きたく。露店は好きですが、人ごみは好きではありませんのですわよーう。とりあえず、境内まで辿り着き、10円という入れても入れなくても大して変わらない額を放り込んできました。だって元々、初詣とかの習慣ないもん。そして、人ごみを抜けると何やら案内板のようなものがある。何かと思って見てみると、
「なでうさぎ」
の文字。ウサギ? なでるの? よくよく見てみたところ、うさたんとのわくわくコミュニケーション……ではなく、なでると幸運がくる、というウサギがあるらしい。この三輪神社、以前にも何回か足を踏み入れてはいるんですが、参道や境内でぼんやり、とかそういった行動が多かった鳥さん、全く知らなかった。どんなウサだよ、と覗きに行ったら、案の定並んでるのね。並ぶ気は勿論ないので、横から見てみました。ウサを。なんというか……
こ……これからダイエット、かな
そんなウサたん。写真がなくてサーセン。かなりのおでぶです。ガンバレ。金属製なのでかなり冷たそうでしたが、負けずに撫でていく人は多いですね。すごいや。僕は負けました。敗残兵としては、とぼとぼと参道を逆戻りし、帰途へ。さみーさみー。年末にダウンを新調したのですが、正解でした。既存のコートじゃ無理ですだよこれは。
そして、車で来てるから酒の一杯も飲めず、撤収となるわけですよ。このくそ寒いのに。まったく、初詣なんてモノに出向くのならば、酒くらい楽しみたいものです。ふう。
でもま、2、3時間くらいドライブをしたおかげで、気を紛らわすことはできました。自宅じゃないと何にもすることないからね、ぼーっとしちゃうんだよ。ぼーっとして、考えてしまうことがあるのさ。
さて、明日は帰京します。ようやっと、という気分。両親の元気な様子を見て安心したのは収穫ですが、仕事の心配やらなんやらの洪水が押し寄せ……うはん。過保護&過干渉っぷりは、まだまだ健在なようでして。しかも、ここスッゲー寒いし! 今現在、コート着て打ってますからー! ハイ、長期間はムリっす。じゃ、また。
忘れるところでした。
どうも皆様、明けましておめでとうございます。本年もひとつよろしく。勿論、二つでも三つでもウェルカムです。まーそんなわけで。レポ的なものは帰ってから。