忍者ブログ
プロフィール
カモノスです。
提督になったので艦隊日誌になりました(^ω^)

最新コメント
[01/24 鴨]
[12/10 まさやん]
[12/09 鎖六]
[12/09 鴨]
[11/15 まさやん]
カテゴリー
リンク
攻略用リンク
アーカイブ
ブログ内検索
AD
PR
<<   2025   07   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
02 July 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 May 2008            誰だ  |  日常雑記  |  TB:  |  C:0  |
晴れるって言ったのは! 鳥ですごきげんよう。

 天気の話ばかりしているような気がしますが、しょうがないのだ。この間から、晴天を心待ちにしているのだ。だが、今日も曇り……。予定が全然こなせませんぞ! むぅ。提督もご立腹ですよ。仕方ないので、一日細々した片付けなんぞを。でもこれが、結構な勢いで面倒なのだ。いやホント、物は持たないに限る。大事な物や大物は、置き場所に困らないんだけどね。細々したどうでもいいものは、本当に整理が面倒だ。CDなんかは、あらかた売ってしまおうかと思う。もうほとんど聴かないものが大半だし。データだけまっくさんに取り込めば、要らないもんなあ。そうね。そうしよう。とすると、残る物でディスクの形をしているものは、ソフトだけになるな。うむ。いくつかあるソフトのうち、半分くらいは○○ゲですが、クオリティの高いものしかないので、ノー問題だ。再プレイに足るものですよ。数はないしw まあそれはよいのだ。
 ふとこの間思ったのですが。年を追うごとに、段々と自分の興味が絞られてくるのね。興味範囲が少なくなったってことではないんだけれど、こう、フォーカスされてきたというか。前はもっと、結構どうでもいいものにも気を払ってたのが、それはもう出来ない。どっかで聞くような、自分が固まってきたとかなんとか、そんな馬鹿馬鹿しいことは思わないんだけど、まあいい傾向なのではと思うです。なにより、荷物が少なくなるwww 冗談は置いといて。それを語る言語は持ちませんが、いいなと思う。なぜかってそりゃ、大事な物にもっと気を払えるからじゃないか。いやまあ、その現象も、きっとニワトリか卵かって感じなんだろう、とは思うんですけど。なんだろ、鳥さんはA型ですが、どんどんA型的なステロタイプから遠ざかっていく気がします。今更風味はありますけどね。元々、自分の興味範囲以外の物には、関心を払わない性質だし。思い起こせば、あれは幼稚園の頃。自由時間は、大体ずっと本を読みふけり隊な鳥さん。ある時、片付けの時間になったことに気づかず読んでいまして、級友が「お片付けだよ」と教えにきてくれたのだね。しかし、鳥さん生返事。気づいてはいたのだけど、行こうという気にならなかったと。その後、何分経ったか知らないけれど、ふと思い出して「ああそうかあ」と戻った。というエピソードがあります。それからどうしたかは憶えてないな。その後も、流行などには全く疎かったりとか、苦手科目を気に入って勉強し続けた挙げ句、得意科目にノータッチで落としまくって入試がボロボロだったりとか、変な思い出が満載です。ま、それもそれで今現在まで実になってるらしいので、いいんだけどね。非効率だ、と友人には時々怒られてました。はっはw 「空の境界」的に言えば、私の起源は「非効率」なのかもしれません。あるいは「大馬鹿」とかなw
 と、話がそれましたが、なんとなく再びフォーカスされてきたように思っただけです。だからどうだってわけじゃないんだけど。つまり、この記事もまた、大いなる大馬鹿が成せる業、というわけです。お後がよろしいようで(´∀`)
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts