×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乗り切るんだ乗り切るんだ鳥です。ごきげんよう(゚∀。)
きっと水曜日には部長に「今日って金曜日ですよね」とか言ってるに違いないです。そして部長も「金曜日だよね」って同意してくれるに違いないです。そんな明日以降。ゲンキデスカー! 月曜日から、イキナリ出張ですよ。寒冷地へ。すごいぞ。電車の中が、段々冷えてくるんだぜ。K巣を通り過ぎた辺りから、こうドライアイスの蒸気のように……。さぶいのよ。そして何よりも、座れないととてもいやんです。なんで平日の朝っぱらなのに、下りがやたらと混んでいるのか、それがわかりません。ノーザン関東には、そんなに会社があるのだろうか。まあ、今現在働いている地域は、割と謎な地域ですけどね。何がしたいのかよくわからない、的な。まあ、色々大変なのでしょう。他と無駄に張り合うと。いやそれはともかく。安/西先生……出張、行きたくないです……。直行直帰なので、職場よりも近いところなら、歓迎なんですけどね。しょうがないにゃ。
にしても、書くことは……ないなあ。いや、あるんだろうけども。転居の関係でバタバタしてて、何を書きたいか出てこないにゃー。ていうか、寝ちゃうですよ。今日は久々に何にもしなくていい日だったんですが、洗濯掃除後は、半日くらいうつらうつらと寝てました。何もないと、なんか眠くなっちゃうんだよね。元々、体力はない方だけど、気を張っていないとホントにどっとくるであります。なんつーか、早いとこ、新しいところにいっちまいたいであります。……いや、自分の気分的には、多分適当でいいと思っているんだ。しかし、周囲から急かされたりするとね、早く終わらしてー! って気分になるとです。
なんだな、鳥さんの行動グラフは、まさに心電図なの。短距離と徒歩を繰り返すの。マラソン嫌いなの。なので、大雑把な計画は大歓迎なのですが、細かい計画って苦手なんだよ……。毎日、分単位で動いている人って、ホントすげーなって思う。見習う気は毛頭ないのですが。分単位の行動なんて、早朝だけで十分でございます(゚∀。)
ゆと/りだいじぶーん===⊂二二二( ^ω^)二⊃
じゃ、寝ます。おやみー
昨日友人に呼び出されました鳥です。ごきげんよう。
や、ただ単に「空いてるなら遊べ」という指令だったのですが。まあ、午後は空いていたので了承。連絡してきたのは、11月辺りにもこのブログに登場した、シンガポール帰りのクラゲ星人。適当に待ち合わせをして、服を買いたいという彼女に随伴して参りました。しかし、話題が尽きないというか、あのクラゲといると話があっちこっちにテレポートするので、色々補完が大変です。本人は全くそう思っていないようですが……ね。困ったものだ。まあ、非常に面白い人なんですけど。
そんなわけで、昨日は百貨店めぐり。暖かくてよかったですわ。とりあえずは、軽く昼食です。大分遅かったけどね。そこでいきなりクラゲ星人「遠くに行きたい」とか言い出す。何ですかイキナリ。
鳥「どこに。そもそも、電車? 徒歩?」
クラゲ「電車かな。そうだ箱根とかどうよ!」
鳥「寒いよ」
クラゲ「そっかー。それじゃあ……ロンドン!」
鳥「電車じゃないのか。ていうか、明らかにロンドンのが寒い」
クラゲ「違うの! ロンドンは好きなの!」
鳥「……つまり、寒いと好きを天秤にかけて、好きが勝ったと」
クラゲ「そう! 流石だね!」
いや、褒められても。全くもって相変わらずです。つまり、総括すると「何日間か逃亡したい」という話らしいです。シンガポールにいる彼氏を迎えに行こうかとか、オーストラリアはどうかとか、アジアは虫がいすぎてダメだとか。よくしゃべる。ちなみに「虫ってそんなに気にせんでも」と言うと、わかってないとしこたま怒られました。どうやら失言だった模様。しかし、本当にテンションが高いなこいつ。
腹を満たしたら買い物です。百貨店のフロアを適当に回っていたのですが、今年はかなり色物が優勢ですね。つか、鮮やかな緑と青がスゲー多い。かなり合わせ難そうなものがポンポン置かれていました。色自体は綺麗なんだけど……だけど。毒になりますが、また似合わなくて、更に奇抜な服装をする人が、ポンポン現れるんだろうな。そう思うと少しウンザリします。まあ、服装に無頓着な私が言えた義理ではないのかもしれませんが……。さて、そして物色し始めたクラゲ星人ですが、朱色のスプリングコートに目を留める。なんだろ、「寿」って感じの色。着物とかに使ってそうな朱色です。朱鷺の目の辺りのような感じの。そして店内に入り、今度はまたもや朱色のニットに目を留める。また朱色かよ。試着してニットだけ買入。店員さんのプレートには「小笠原」とありました。若干インパクトはありでしたが、残念ながらちょっと微妙な方でした……主にセンスが。
そしてまた適当に見て回っていると、クラゲ星人め「お腹がすいた」と言い出す。むしろ連呼してうるさい。見回すと、丁度同じフロアにトップスのカフェがあったので、小休止を入れることにしました。「ここ、結局はチョコケーキが一番だった」というクラゲの言にふーんと思いつつ、メニューを見ると、ダークとベーシックの2種類が並んでいる。これは、半分ずつにしていく方向だな、と思った鳥さん。「どっちにすんの?」とクラゲに聞いた。これが、恐怖の扉を一瞬開けてしまうことになろうとは思いもせず……。
クラゲ「私はダーク」
鳥「OK、じゃあ半分ずつにしよう。ほらもいっこ……」
クラゲ「はあ!?」
突如として野獣の目になったクラゲ。びっくりする鳥さん。なんとなく悟る。
鳥「いやそうじゃなくて。セット2つ頼んで、半分ずつ」
クラゲ「ああ! てっきりケーキを半分にするのかと」
鳥「……いやさ、最後まで話を聞こうよ」
クラゲ「だよねー。びっくりしたよ」
びっくりしたのはこっちだ。あの一瞬、彼女は明らかに鳥さんを敵と認識していたと思われる。しかし、飢えた野獣というものは、クラゲでも怖いものだ、ということを再認識した一瞬でした。喰うのも速かったよ……。そして、またフロアに出るのかと思いきや「もう達成した感じでいっぱい」とぬかしやがります。野獣の目も恐ろしかったですが、腹が満たされた瞬間に穏やかになる、というその変わり身も、かなり恐ろしいものでした(´・∀・`)
その後は、適当に食べて適当に飲んで。昼間の暖かさは嘘のような寒さに震えながら帰宅。風強かったっつの。しかし、毎度毎度思うけど、本当に変なヤツです。鳥さんがマトモに見えちゃうみたーい☆ ……ふう。
それにしても、今日もまた風が強くて困りますね(´・ω・`)
なんか、気の休まる間がない鳥です。ごきげんよう。
拠点移動の関係なのですがね。なんだか疲れたや。ゆっくり休みたいな、なんて思う時に限って、妙に用事が入るものですね。パンを落としたら、必ずバターの方を下にして落ちる。傘を持っている日は雨が降らない。素敵なマーフィー氏の登場です。
そうそう。マーフィーといえば、学生時代の研修先を思い出します。いやなんか、マーフィーの手先としか思えない人がいたんですよね。何かあると、やたらとマーフィーを持ち出す、懐かしきかのお方。週に一回そこに通っていたのですが、彼女の口から「マーフィーが来るよ」という言葉を聞かなかった週はありません。マジで。特に彼女のお気に入りは、帰りのバスの時間。まあ確かに、夜遅くなると数が少なくなるので、逃したら大変なんですが。毎回毎回帰り際に「ほら、走らないとマーフィーが!」とのたまうのですよ。飽きもせずに。そして、反抗したいお年頃な鳥さんは、「大丈夫ですよ」とか言って、わざとゆっくり用意をするのですw すると、なぜか彼女が慌てる。そのうち「目の前でバスが行っても知らないよ」と恨めしげな顔になる。不思議ですね。
しばらくそれで楽しんでいたのですが、発言のタイミングを計って「マーフィーはもういいです」と先回りして、反応を楽しむ方向に切り替えたりもしました。更に、後輩が入る時に「マーフィー女史に気をつけろ」などと入れ知恵をして、二倍楽しむ、なんてこともはっはっは。しかし、二年間毎週言い続けたっていうのは凄いですよね。半年くらいで収まるかと思っていたのですが、どうもマーフィーはガッチリと食い込んでいたようです。彼女のハートに。ちなみにそのお方、かなりの可愛い系美人お姉様でした。好みの顔でなかったのが、残念でなりません。
……何このマーフィー談義。癒しを! オラに癒しを分けてくれ!!
寝ます。おやすみなちゃい。
暖かかったなあ鳥です。ごきげんよう。洗濯物をいっぱい干しましたお( ^ω^)
今日は9時頃目を覚ましました。ホントはもっと寝てた筈なのですが、なんか外が騒がしい。消防車の音がガンガンするのです。布団に潜ったまま状況分析すると、どうやら近いところで火事があったらしい。何やら、野次馬くさい人の声も聞こえます。でも出て行くのは面倒。もしうちのマンションが火事なら、きっともっと大変な音が聞こえるだろう、と朝寝を決め込みました。いやいや、消防車が出動してる時には、下手に外に行かない方がいいのよ。邪魔になる場合もあるから。いずれにせよ、近いところなら明日判明するだろう、との判断。そうこうしているうちに、片がついたらしく、外は静かになっていました。けが人とか出ていないといいです。
して、昼前になってのっこりと起き出す。洗濯物をぱたぱたと干して、後は暇ー。つーことで、金田/一少年の事件簿なんぞを観てました。昔のアニメって、どこにでもあるのねん。明智警視の天然さにニヨニヨしながら観ていると、なぜか、暖かいのはお前のせいだという泡間通信がきたり。反論をするも受け入れられなかったり。そんな平和な闘争がありつつ、連休最後の日は過ぎて行きました。
ところで、明日はなんか……濃い日になるようです。頑張ります……ふう。
たんじょーびを迎えた鳥です。ごきげんよう。
なんかシトラス殿下が、やたらとでっかい字で僕の誕生日を書いてるようですが……そうかそうか。鳥さんの誕生日をみんなに祝って欲しいんだね。全く、可愛い殿下なんだから☆
……とか言ってると括り殺されそうですね。ははは(´・∀・`)
ちなみに、お手製ブックカバーは、手触りよくてほくほくです。ありがと殿下(n´ω`n*) まあ、制作過程を見て、流石に申し訳ない気分になりましたが……正直、すまんかった。でも、あんな超訳は、激しく誤解を招くと思うの。端折りすぎだw
それはそうと。どうでもいいけど、最近階上の家の人がかなりうるさい。やたらめったらドスドスと音がするんですよ。しかも深夜に。ちょ、気になるじゃないか。なんかもう、昔懐かしのルームランナーとかあるんじゃないかと思うくらいです。あるいは、wiiでお楽しみなんじゃないかと。毎晩毎晩聞こえてくるので、やっぱり何かの日課なんでしょうが、ちょっと階下の人間のことも考えて欲しいなあ、なんて思う。だが思うだけ。メタボで困ってるのかもしれないし、運動しないと健康に関わるのかも……なんて配慮をしているわけではなく、ただ単に抗議するのが面倒なだけ。しかし、本当に何をしているんだか。迷惑以前に、好奇心をくすぐられますね。そして今日もドスドスと。頑張るなあ。
そういえば、やっぱりというか。ビリー隊長の存在感が薄れてきていますね。あっちでもこっちでもビリービリーと言われてたのに、最近はすっかり名前を聞かなくなりました。一時の流行とはいえ、早いですねえ……廃れるの。真面目にやれば、きっと痩せたり筋肉ついたりするんだろうけど、結局飛びつく人なんてのは、元々やんない人なんだから意味はないってことですな。うん。ん? 鳥さんですか? 筋肉ついてないし、飛びついてもいないです。筋肉つける必要性がないからねっ☆
要するに、ヘタレ。
さて。連休もあと一日。昨日は走り回って、死にそうに疲れていたんですが、夜中にのこのこと雪見物。その後、まっくさんをつけっぱなしで寝落ちした模様。うはん。しかし、景気よく降ってましたね。雨に変わったらしく、朝になったら溶けちゃってましたが。それでも朝は寒く、メールを打ちながら布団に潜ってしっかり昼まで寝てました。うーん、休日(´∀`) とりあえず、あと一日ゴロゴロしようと思います(´∀`)