×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなイメージ。鳥ですごきげんよう。
出勤途中に、なんだかじっとりした雰囲気の人がいるのです。毎日、バスで一緒になるんですが、なんだかこう、湿った感じなんだよなあと。見ていて思う。別に特異な容貌と言うわけではなく、変わった格好というわけでもないんだけど。まあ、世間一般から見れば、普通って感じの。なんだろうか、妙に目立つんですよね。その人の周りだけ、コケが生えてそうな雰囲気で。いや、だからなんだってわけじゃないんだけど。ただまあ、また今日も湿ってるなあ……なんて、俯いて座っているその人を眺めてたりします。
そんなある日、結構バスが混んでた時のことですね。鳥さん、いつも前の方の席に座るんですが、たまたま後ろの方の座席で。ぼーっと前を見てたら、その人が降りるバス停に到着しまして。まあ、いつものことながらその人がいたんですが、混んでたバスの中、無言で人を肘で押しのけて降りてった。押しのけられた人が、たたらを踏むような勢いで、「あーあ」と思いながら苦笑。その人のじっとりした雰囲気の正体を、なんとなく垣間見た気になりましたw 一言「ごめんなさい降ります」って言えればいいのになあ……なんて。まあ、どうでもいいんだけど。
と、まあじっとりはこの辺で。
一昨日、仕事の関係でお役所巡りをしておりました。健康診断とか、書類揃えとか、雇用関係のことなんですけどね。しかし健康診断、大変そうだった。役所内にある診療所でやってたんですが、その日は複数の部署のを受け付けてたっぽい。人少ないのに、すっげ駆け回りながらやってた。医師も看護師も、検査技師も大わらわな様子でしたわ。
とりあえず受け付けを済ませて、えっらい待たされる。30分くらいタイムロス。寝る……! 寝てしまうよ……!! とクライシスを感じながら待ってると、「鳥さん、どうぞー」と看護師さんの声。既に臨界点に入っていた目を開けて、身長と体重です。変わらずで安心。ただ、基礎代謝が200キロカロリーくらい減ってたのに、ちょっと凹んだ。筋肉減ってるうはん(゚∀。) そして、次に地獄の採血ですよ。いや、採血自体が別に嫌じゃないんですが。ところにより、看護師さんから怒られるのが怖い。前に献血の話題で書いた話ですが、血管が細いんですよね。だから採り難いのさ。この日も、看護師さんがちょっと当惑したように探っていました。でも優しい人に当たったらしく、「ごめんね、もうちょっとゴム(駆血帯のこと)キツくするねー」と優しく対応してくれました。怒られなくてよかった、とホッと一安心(´∀`)
そして次に心電図。まさか心電図もとるとは。中学か高校以来、やったことねえ。大学の時は確か「やらんでいい」って言われてスルーしたし。ペタペタと吸盤をつけられ、じっと寝てる間に看護師さんは次の人の対応へ。で、戻ってきてプリントされた波形を見るんですが。眉をひそめられた。な、何……? なんかあったのか……? と、不安になる鳥さん。看護師さん、無言で紙を丸めてポイ。ちょ、捨てられた!? とりあえず恐る恐る経過を見ていると、不安げな視線に気づいたらしい。「波形が変ってわけじゃないから大丈夫よ」と声をかけてくれる。まあよかったけど。次の台詞。
「この機械が、何かを感じ取ってるみたいなのよね」
……何を!?
そして「こんなことないんだけれど」と呟く看護師さん。ちょ、そういうこと言うのおやめになったら! ネタにしたくなっちゃうじゃないか!! ネタにしちゃったじゃないか!! まあ、その後無事にとれたようですが、果たして機械が何を感じ取っていたのかは、闇の彼方です。
その後は、視力やら聴力やら。ヒゲメガネの検査技師さんに、さっさか済ませてもらい、そこは爽やかに通過して次は放射線。まあ、レントゲンですね。ちょっと待って「鳥さん、お入り下さーい」と呼ばれて検査室へ行くとそこには
ヒゲメガネ(゚Д゚)
どう見ても同じ人です。本当にありがとうございました。もの凄い確率で、もし双子だったとしたら、類似レベルがハチクロの藤原兄弟です。で、よく見ると腕まくりして汗かいてる。診療所はかなりヒンヤリしていたので、これはもう、走り回った結果としか思えねー。人不足な現場、お疲れ様です("`Д´)ゞ
そんな診療所。出ると、爽やかな秋晴れが広がっておりました。帰り道、近所の子ネコが気持ち良さそうに日向ぼっこ。写真を撮って送ってあげよう、と携帯を向けると、ちょっとだけ居ずまいを正したぬこ可愛いよぬこ。そして送られた写真は、しっかりと楽しんで頂けたようですw
の季節になりましたね鳥です。ごきげんよう。
歩いていると、そこここから香りがしてきますな。ああ、秋だなあって思う。風物詩みたいなもんですね。まあ、個人的にはあんまり好きじゃないんだけど。いや、いい香りだとは思うんですよ。ただ、秋って季節が少し苦手で。なんとなく。夏だとまあ、暑いから困るってだけで、季節としてはそんなに苦手ではないんですけどね。秋はなんだか、嫌いじゃないんだけど苦手。あ、でも、どんぐりは好きです(´∀`) どんぐり可愛いよどんぐり。クヌギとかの丸っこいどんぐりよりも、スダジイの、小さくてちょっととんがった形のがいい。
あれは、小学生の頃だったと思います。スダジイが群生している場所を見つけまして。そこで、学校の帰りにひたすら拾ってました。や、綺麗なのって、本当に綺麗なんですよね。ツヤとか。別に採集して何をするわけではないのですが、ついつい拾ってしまう。まあ、今はやりませんけど……やりませんけど……やりたくなるけど! 場所をとるだけだから我慢我慢、と通り過ぎています(´・∀・`)
むーん。どんぐり拾い、またやりたいなあ。そのうち、是非付き合って頂きたいものです。ミルクティでも飲みながらw
土曜日が終わって、一段落つきました鳥です。ごきげんよう。後は、結果がどうなるかっつーわけですが、まあそこは、運を天に任せるとかそういう方向で。いい結果が来るといいんですが。と、わかる人にしかわからない話(・∀・)
そんなわけで、昨日今日と飲みました。「おっつかれーい」って飲むのは、やっぱり気持ちのよいもので。久しぶりに、休まないと帰れないってくらいに飲んでました。疲れもあったしな。回るの早かったです。んで、「ちょっと休んでくわー」と言ったら、友達2人ほど付き合ってくれましたなり。持つべきものは友、ですな。ほっほ。
ということで、またカリカリとお絵描きなんかをしようかな、と思います。いや、何をしてたわけじゃないんですけど、ほら……気分的に。前日なんか、休みとかとっといたのに、余りにも天気がよかったので洗濯ばっかりしてました。そんなもんです(゚∀。)
ちなみに今日は、荒れ放題に荒れた本棚の整理をしてました。すっげ時間かかった……。やっぱりメタルラックを整理することになりまして。で、自分の専門分野の本だけを移動したんですが、それでも結局はおっつかなかった。溢れてる。行き場のない本は、相変わらず横向きに積んである状態です。むーん。どうにかして、場所を更に拡張したいものです。この際、メタルラック自体を拡張して、パソコンラックの上に置き場を作ろうか……地震の時とか危ないかな。悩むところですね。ま、そのうちなんとかなるでありましょうw
ところで。
ブログのテンプレを替えてみた。前のに不満があったわけではないんですが、なんとなく。既存のをDLして、自分で色々いじってみただけですがw でも、右メニューだと、マウス楽だな。スモールアクションでカチカチできる。右にしてよかた、かもしれません。色とか、またチョコチョコ弄ろうかな、とか。テンプレをまた弄って、全く違うデザインにしてみようかな、とか。まだまだそんな野望はあるんですけどね。それはまたの機会にw とりあえず、今しばらくはこれでいく予定です(´∀`)
>9月8日にコメント頂いた方
どなたか存じませんが、基本的な礼儀をわきまえたコメントをして頂きたく思います。
そんではそろそろ遅いので、寝ますー。おやすみなさっ("`Д´)ゞ
■は500ゴールドてにいれた! 鳥ですごきげんよう。
そろそろ秋物かなあと服の整理をしていたら、ポケットからなんと500円硬貨を発見しました。すっげえいいね。別に得をしたわけじゃないんだが、なんだか妙にいい気分になったぜ。それにしても寒いよ、今日。風邪引きそうだよ。おそらく、先週の体調だったら引いてましたね。いや、先週ってちょとお疲れ気味で、週の途中に帰ってから微熱ってた日もあったわけでして。水曜だか木曜だか。2、3電話とかかかってきてたけど、無理。話すんのダリーって感じだったさ。まあ、大した用事はなさそうな面々だったので、まあいいやとかね。その後メールで確認はしたけどw
と、話が逸れたぜ。とりあえず寒いですねと。ここんとこ暑かったから、窓とか少し開けて寝てたんですが、一昨日と昨日は流石に閉めました。そして、提督と一緒に薄掛けに包まって寝た。提督はふわふわなので、こういう時にとても助かります。提督が何のことかわからない人は、ちっとも進まない連載を見てみましょう。きっと納得してくれる。提督がふわふわでもふもふなことを。
まあ、それはともかくとして。じっとしていると寒いので、服の整理もかねて掃除をしたわけですよ。といっても、普段そんなに散らかさない鳥さんですから、そんなに片付けるものはないんですよね。せいぜい、マクラの上に乗っかってる本を本棚に突っ込むとか、書類やら資料やらを整理するとか。しかし、そんな鳥さんのお部屋にもダークスポットはありまして、それが本棚。もうね、入りきらないのよ。どう転んでも、どうブリッジ┌( ┐_Д_)┐しても、無理なものは無理なのですよ。なので、もう無法地帯。片付ける気も起きない。本の上に本を、もっそりと重ねて置いてあります。そろそろそれも限界になってきたんですけどね……。置き場所の拡張はしてるんですが、それも既にいっぱいです。それでも、売っぱらったり捨てられたり、っていう本はないんだよなあ。基本的に、再読に耐えるものしか置いてないので。なんつーか、友人に貸してある本なんかもあるんですが、それが返ってくるのがかなり恐ろしいです。むー。ゲームとか部品とかを別のところに移して、メタルラックを半分くらい空けようかしら。なんて画策をしていたりもします。ま、その内ですけどね。いずれにせよ春には引っ越すので、どの道整理はしないといかんのですけどw がんばるじょー(゚∀。)
さて、明日から10月ですよ。速いなあとは思いつつ、今年もなんだか色々濃い様子で、数ヶ月前のこととかが何やら遠い昔のように思えます。あれ、まだ数ヶ月しか経ってなかったんだ……とかね。さっき書いた通り、遅いとは思ってないんですが、なんだろうなあ……ほら、山を越えたりする感覚に似てる。1つ山を越えても、越える前と越えた後、直線距離ではそんな離れてないんですよね。気分的にも、別に距離なんか気にしてない。だけど、なんだか凄い距離を歩いてる。そんな感じだ。ってこれも正確な喩えではないんだけど。それよりもぴったりした喩えで言うと……心電図かな。友人とメッセで話していて、まあ今のことじゃないんだけど「なんか心電図みたいだよね」って笑った。その時に話題になった頃ほどではないけど、まあそんな感じかもしれないですねw
さてー。明日からまたお仕事。おやすみなっさー(´∀`)ノシ
なんのことかわかったらすげえ鳥です。ごきげんよう(゚∀。)
スパロボに出てくるキャラなんですけどね。多分オリジナルの。オリジナルかどうか判別できなくてもスパロボってるのは邪道、なんて言っちゃいやん。トリアーエズ、ふとソフトを見つけたので懐かしくなってやってます。いや、相変わらず面白い。つーか、システムとかドラマが好きだなあ。プレイして、いくつの機体を憶えたことであろうか。現物見てないのに、ね。マクロスとか……。個人的には、次あたりアレとか入って欲しい。アクエリオン。BGMは当然ながら「あいしてる~」。これやってみようよバン○レストさん! ある意味大人気だよ! とかバカなことを言ってみるわけですが、案外本気です。この際、攻殻もいこうぜ。タチコマとかタチコマとかタチコマとか。もうね、
どんなに弱くても使います
たとえグレネードしかなくても。たとえ飛行ユニットじゃなくても。改造しつつレベル上げまくって、無敵のタチコマにしてやる。当然ながら素子を乗せて。バトー機もね。ただまあ問題があるとすればこれだ。
宇宙に出られるんだろうか……
宇宙アダプターとか、付属で着けられないかな。そして着けたタチコマが「少佐ー。これちょっと息苦しいんですけどー……」とかあの声で言っちゃうんだ。んで、素子にちょっと睨まれちゃうんだ。ああ可愛いなあタチコマ。天然オイルはガチで入れてあげるよ(*´д`)
……ま、出ないだろうけどね。
とまあ、爽やかに落ちたところで、この話題はやめておこうと思いますw
今週はね、妙なこともあったけど、嬉しいこともいっぱいあった! ひとつは、妙なことのお陰と言うか? 妙なこと自体は、ぶっちゃけないがしろにされたような気分になるようなことだったんだが。んでも、ふっとんだ。心底、有り難いなと思った。
そう言えば最近、過去のこと……と言っても2年とかそんなもんだけど、その時のことをよく思い出す。比較するわけじゃないし、あの時はあの時。でも、上手く言えないんだけど。振り返って思い返して。改めて今をとても幸せだと思う。
はいっ! 鳥さんでした("`Д´)ゞ